お施主様のご希望は、天井が高く、開放感のある住まい。
大きな窓から自然を取り込み、室内にいながらもまるで外にいるような心地よさを味わえる
広々としたゆとりある暮らしが実現しました。
豊かな奥行きが生まれる外観デザイン。
お施主様のお好みを反映した、シンプルモダンな雰囲気に仕上げました。
大きな吹き抜けに面した窓と袖壁は、
内・外のつながりだけではなく、夏冬の太陽熱をコントロール。
一年中心地よい空間が保てるよう考え抜かれた「パッシブデザイン」を採用しています。
照明・植栽・素材選びまでをトータルデザインした外構計画も見どころのひとつ。
栗(チェスナット)の無垢フローリング×鉄骨階段の黒で引き締めた、
家族の集まる居心地のいいLDK。
グラフテクトのキッチンと、ダイニングテーブルは時短につながる直線のレイアウト。
調理中でも家族の様子を見守りやすい、安心感のある間取りです。
地窓からやわらかな光が差し込む小上がりの畳スペース。
読書や昼寝、子どもの遊び場としても活躍する、心地よい居場所です。
お客様にも案内しやすいオープンな洗面台を、玄関からLDKへの動線上に配置。
水回りを2階に集約し、室内干しスペースとファミリークローゼットを設けることで、
毎日の家事がスマートに完結。
将来は個室も追加できる、柔軟性のある間取りです。